Zoids Ignition第18回アンケート -モチーフの事- 集計結果

2013年8/15~8/30に実施した、第18回アンケート-モチーフの事-の集計結果を公表します。

ゾイドの特徴に、多種多様なモチーフが上げられます。
古代生物から現代の生物、はては架空生物まで。活動エリアも深海から天空まで様々です。
そんな中で、どんなモチーフが好きなのか。また、どんなモチーフがゾイドになることを今後期待するかを、今回のアンケートでは聞いてみました。


■アンケート項目詳細
 まずは、実施したアンケートの項目を記載します。

 項目1:-ゾイドのモチーフとして好きなものは?-
     ①恐竜時代およびそれ以前の古代生
     ②恐竜時代より後の古代生物
     ③現代の動物
     ④現代の鳥類
     ⑤架空生物
     ⑥水生生物
     ⑦虫

 項目2:-ゾイドのモチーフとして、今後積極的に採用して欲しいと思うもは?-
     ①恐竜
     ②恐竜以外の古代生物
     ③動物
     ④鳥類
     ⑤架空生物
     ⑥水生生物
     ⑦虫

 項目3:-好きな古代生物を教えてください-

 項目4:-今後、ゾイドにしてほしいモチーフは?-

 項目5:-「ゾイドのモチーフ」という点において、思うことを自由に書いて下さい-

第18回アンケートの質問項目は、以上でした。

■投票数

 今回の投票数は50票でした。ご投票いただきました皆様、御礼申し上げます。
 では早速、発表します。


■質問1 ゾイドのモチーフとして好きなものは?- 回答詳細
 この質問は、好きなモチーフとして当てはまるものを幾つでもチェック出来るようにしていました。
 またそれに加え、その中でも最も好きなモチーフを、改めて一つだけ選んでもらうようにしていました。
 (例えば、好きなモチーフで「架空生物と水生生物と虫」を選び、最も好きなモチーフで「虫」を選ぶというような感じです)

 幾つかの項目に分けて集計します。

 まずは、「好きなモチーフ」に選ばれたものを集計します(最も好きなモチーフへの投票はカウントしない)。
 これは、「そのモチーフの支持率」と言えるものかと思います。

1位 44票 支持率88% 恐竜時代およびそれ以前の古代生物
2位 40票 支持率80% 

3位 33票 支持率66% 現代の動物
4位 27票 支持率54% 水生生物

5位 24票 支持率48% 恐竜時代より後の古代生物
6位 17票 支持率34% 架空生物
7位 16票 支持率32% 現代の鳥類

結果はこのようになりました。
1位は多くの方の予想通りだったかと思います。恐竜時代及びそれ以前の古代生物が、みごと王座を会得しています。
やはりゾイドと言えば恐竜時代やもっと昔の古代生物というイメージは根強いと感じます。
機獣新世紀以降、どちらかというとライガー系はじめ現代の動物の方が目立っている感じもしますが、みごとに貫禄を見せ付けた気がします。

虫の支持率の高さも要注目です。
いわゆるキワモノ系に属するゾイドかと思いますが、モルガなど、デザインもギミックも抜きん出た、異様なまでの存在感を示すゾイドが多いのも確か。
ゾイドの底力を見せつけるゾイドが揃っている一群。マニアであればあるほどに惹かれるモチーフと言えると思います。
Zoids Ignitionのユーザーは、濃いユーザーが多いと思いますので、特に伸びたとも思います。

 

続けて、先ほどの「好きなモチーフ」に加え、「最も好きなモチーフ」で選ばれたものも合算して集計をします。
先ほどの票数に加え「最も好きなモチーフへ投票された票を一つ3ポイント」として合算します。

1位 148pt(44pt+最34票×3pt)  恐竜時代およびそれ以前の古代生物

2位 58pt(40pt+最6票×3pt) 

3位 45pt(33pt+最4票×3pt) 現代の動物

4位 33pt(27pt+最2票×3pt) 水生生物

5位 30pt(24pt+最2票×3pt) 恐竜時代より後の古代生物

6位 20pt(17pt+最1票×3pt) 架空生物

7位 19pt(16pt+最1票×3pt) 現代の鳥類

順位自体は変動しませんでしたが、恐竜時代およびそれ以前の古代生物の会得ポイントが際立つ結果になりました。
「最も好きなモチーフ」としてこの項目を選んだ数は、実に34票も入っています。全体の投票数から計算すると68%です。
実に7割近くから最も好きと言われるモチーフ というのは凄い事で、改めて実感すべきと思いました。

虫は、最も好きなモチーフとしては、恐竜ほど伸びず、差を大きく付けられる結果になりました。
しかし虫ゾイドと言えば、最強というより脇を固める地味な量産機である事がほとんど。
それを考えれば、最も好きなモチーフとして6票も会得しているのだから凄いものです。やはりマニアックな人気の高さを改めて感じます。

現代の動物は、順当にに票を集めたかなという気がします。
個人的にですが、この順位を見て思ったのは、がっちり恐竜を出して、虫系などキワモノで脇を固めつつ、中堅どころとして現代の動物も配置するという図式を基本として考えれば良いのかなという事です。

意外だと思ったのは、恐竜時代より後の古代生物の人気の低さです。
ブロントテリウムやメガテリウムなど、なかなか巨大でそそる生物も多いと思いますが、振るわずでした。
やはり知名度で圧倒的に恐竜や原生動物に劣るゆえのものと思います。

架空生物は低いだろうなと予想していましたが、予想通りいまひとつ票も会得総ポイントも伸ばしませんでした。
やはり賛否あるモチーフなのだろうとは思います。
しかし低いといっても、3割以上のユーザーの支持は受けているので、ここで頓挫せず、より支持を受けるための研究をしてほしいと思いました。

鳥類が最も低かったのは、かなり予想外でした。
予想では、現代の動物の次くらいに来るかなと思っていましたが、まさかの最下位。
空戦ゾイドは人気のカテゴリーだと思いますが、しかしよくよく見れば始祖鳥やプテラノドンなど、古代の飛行系がモチーフがメインです。
そこから考えるに、空モノは好きだが古代の飛行系をモチーフにして欲しいという思いが強い結果なのかも と思いました。


■質問2 ゾイドのモチーフとして、今後積極的に採用して欲しいと思うもは? 回答詳細
 この項目は、当てはまるもの全てにチェックが出来るようにしていました。

 1位 30票 支持率 60% 恐竜以外の古代生物

 2位 28票 支持率 56% 

 3位 27票 支持率 54% 水生生物

 4位 19票 支持率 38% 恐竜

 5位 18票 支持率 36% 動物

 6位 11票 支持率 22% 鳥類

 7位 7票 支持率 14% 架空生物

なかなか面白い結果が出たと思います。特に、恐竜が4位と振るわない結果だったのは予想外でした。
「恐竜時代およびそれ以前の古代生物」の好かれ率からすると、もっともっと上に行くと思っていました。1位でもおかしくなかったと思います。

おそらく、「恐竜型は既に多く出ている為」しかも「最近は出るもの出るもの人気のティラノサウルス系ばかり」という状況があった為、振るわなかったものと思います。
恐竜以外の古代生物を求める声が最も多い点や、機獣新世紀期においてほとんどリリースされなかった虫系を求める声が多いというのは、ありきたりなモチーフからの脱却を求める声の多さゆえのものと思います。


■質問3 好きな古代生物を教えて下さい 回答詳細

アノマロカリス 12票
 ■昔NHKスペシャルの「生命」で見た時、その独特の姿が衝撃的だった。
  他にもカンブリア期の生物はその姿の奇抜さに驚かされるばかりだった。
 ■バージェス動物群における最強の捕食者。なんだかよく分からない格好をしてるけどカッコいい。デカい。
 ■意味不明のかっこよさ
 ■あの、冗談みたいなデザインの生物が実在していた、というのがすごく好き。

トリケラトプス 9票
 ■ティラノサウルスと並ぶ恐竜の代名詞であり、角竜の中では一番好き。ティラノと比べるとヒーロー的な扱われ方が多いように思う。
 ■最強の草食恐竜。やっぱり憧れですね。カッコいい!
 ■子供の頃の刷り込みでティラノサウルスと戦える草食恐竜だったから。
 ■とにかく格好良い。史上最強の肉食獣であるティラノサウルスを倒せると知った時から好きになりました。
 ■問答無用でかっこいい

三葉虫 8票
 ■海の中や川の中で爆発的に増え、ある日を境に姿を消した生物。
  あの何とも言えない形状を持った種や、可愛いとも形容できる形状を持った種も居る、化石を見ていて飽きない生物です。I LOVE三葉虫!!
 ■あの形と、わしゃわしゃ足。
 ■丸くなったりするのもかわいい。
 ■見た目が可愛くて好き。

ティラノサウルス 6票
 ■やはり定番中の定番であり、恐竜の代名詞だと思う。様々な作品でヒーローとして扱われたり悪役として扱われたりするなど、扱われ方も多種多様だと思う。
 ■旧説はドン臭くて嫌いだったけど、新説から好きになりました。
 ■学説がコロコロかわりますね。それもまたティラノの人気を象徴している気がします^^
 ■定番ですがやはり史上最強の肉食恐竜なので。

メガネウラ 4票
 ■巨大昆虫は一つのロマンだと思う。
 ■これだけでっかいトンボというのは古代ならではですね。実物に遭遇するのはカンベンですが、ゾイド的にも美味しいモチーフだと思います。

シーラカンス 3票
 ■造形美を感じます。是非ゾイドに…。ダライアスとかぶっちゃいそう?

ハルキゲニア 3票
 ■バージェス動物群の中でも特によく分からないほうに入る。トゲが強そう。

以下2票
アーケロン

 ■亀好き必須 ■ばかでっかい亀さん。大型ゾイドにしてほしいな。

アロサウルス
 ■ティラノより腕がごつくてカッコいいと思う。一まわり小さいですが、それもスマートでいい感じ。

オパビニア
 ■年少時にNHKスペシャル「生命 40億年はるかな旅」をみて以来、バージェンス動物群がすごく好きです。特にオパビニアが気に入っています。

クロノサウルス

始祖鳥
 ■鳥と恐竜の中間と言うインパクトも去ることながら、コイツの発見があったからこそ今日の羽毛恐竜や鳥と恐竜の関連性に一石を投じたんだろうなあと思う。

ステゴサウルス
 ■剣竜の中では一番好きで、ティラノやトリケラと並ぶ恐竜の有名どころだと思う。背中の鰭も立派だが尻尾の棘もまたいい。
 ■かっこいいんだけどどこか愛嬌もある姿が好きです。

ディアトリマ

デイノスクス
 ■肉食恐竜に匹敵する巨大ワニという所や、水辺最強のイメージだから。

ティラコスミルス
 ■下顎の突起がイカす!

モササウルス
 ■水中最強のイメージではプリオサウルス科よりメジャーだと思うので。

バシロサウルス
 ■長い!デカい!「トカゲの王」!でもクジラ

プテラノドン
 ■一番良く目に触れる翼竜と言うこともあって印象に残ってる。

リオプレウロドン
 ■海のティラノサウルスとよばれていている所など。水中最強のイメージだから。

リードシクティス
 ■あそこまででかいの古代ならではですね。鯨並みの魚。大好きです。あと食べてみたいww

以下1票
イクチオステガ
インドリコテリウム
 ■でかいので
ウミサソリ ■デススティンガーが居たよ・・・
エウステノプテロン
エウディモルフォドン
オフタルモサウルス
カブトガニ
魚竜
サーベルタイガー 
■鋭い歯が何よりも印象的で、恐竜時代よりも後の古代生物の代名詞だと思う。
サルコスクス
スティラコサウルス
 ■トゲトゲしてるので
スピノサウルス ■他の獣脚類にはもってない特徴があるので
タニストロフェウス
ディノニクス
 ■獰猛かつ戦闘的な動物でありながら、極めて美しいフォルムをも併せ持っていてたまらなく好きです。
  はっきり言って現代の哺乳動物をも凌ぐ、美しい動物だと思います。
  現在では羽毛の存在が示唆されていますが、やはり一昔前有名になった当時の、なめらかな表皮の復元に愛着があります。

ディメトロドン
テリジノサウルス

 ■植物食ながら大変ケレン味のある姿をしているので。上体を持ち上げたマッシブな体躯に巨大な爪という、ただでさえ怪獣か!?と思うような姿なのに、
  さらに羽毛まであったという(笑)だから、どんだけ良いとこ取りするんだと…。

デルタドロメウス ■大型獣脚類ながらスマートな体躯なので
バリオニクス ■他の肉食恐竜とはひと味違ったフォルムが良い。
バルキテリウム
パラケラテリウム
ブラキオサウルス
 ■でかいので
プレシオサウルス ■カタチが完成されているからです!
ブロントサウルス ■憧れかな
ブロントテリウム
プラティベロドン
マンモス 
■サーベルタイガーと並んで恐竜時代よりも後の古代生物として印象深い。
ムカシアミバネムシ
ラティメリア

★恐竜
★哺乳類型爬虫類
★恐竜全般何でも好き

この項目は、実は半ば興味本位で混ぜた質問です。
ゾイドファンは古代生物ファンが多いと思うので、しかもマニアックなものを好きな率が高いだろうと思っていたので、混ぜてみました。
多分面白い…、すごいマニアックな結果になるだろうなと思っていました。
結果はみごとにマニアックな結果になりました。
多少は「ゾイドになったら…」という思いを混ぜての投票になっているとは思いますが、それでもアノマノカリスがトリケラトプスを押しのけて1位にくる古代生物人気投票がかつてあったでしょうか。
ハルキゲニアに投票が入っているあたりも、ゾイダーに聞いてみた好きな古代生物投票ならではのものだと思います。


■質問4 今後、ゾイドにしてほしいモチーフは? 回答詳細
 こちらは、先の質問と違い、明確に「ゾイドにして欲しい」という前提で聞いています。好きなものは幾つでも書ける形式にしていました。
 幾つかのカテゴリー分けて紹介します。

-------------------------------------------------------------
-古代陸上系- (絶滅動物で、主に陸上で生活するタイプを分類しました)

 獣脚類 10票(アロサウルス1 カルノタウルス1 スコミムス1 ティラノサウルス3 テリジノサウルス1 バリオニクス1 全般1)
  ■(アロサウルス)完全2足歩行のHiゼンマイゾイド、 アロザウラーMKⅡ(仮) みたいなゾイドを出して欲しい。
  ■(カルノタウルス)まだ立体化されていないので。 久々に新作の2足歩行肉食恐竜型も見てみたい。
  ■(スコミムス)スピノサウルスと同時代に存在した、大型の肉食恐竜です。
   既にグラビティシリーズで立体化されてますが、出来ればもう一回スピノサウルス型のライバル機としてリベンジ立体化して欲しい所。
   結構かっこいいと思う恐竜なんですが……。
  ■(ティラノサウルス)共和国側で現代的な復元のヒーローメカを出して欲しい。
   凱龍輝も良かったが、分離合体のため少々アバウトな感があるし、BFの流用でもあったので、ヒロイックさと魅力的なメカディテールを持つ決定版を出して欲しい。
  ■(ティラノサウルス)何度もモチーフにされていますが、どれも何かティラノサウルスと違う気がします。
   バイオティラノは歩かないですし、そもそもデザインがゾイドらしくないんですよね。
   今や羽毛さえあったと言われているので、アレンジ次第ではライオン型に劣らないカリスマ性を持たせられるかも。
  ■(ティラノサウルス)ジェノザウラーサイズの共和国トリケラトプス型と、同じサイズの帝国新ティラノ型。
   マッドサンダーVSデスザウラーの縮小版であり新世代の良いライバル関係になれると思う。
  ■(テリジノサウルス)いきなり搦め手で来たデスレイザーもカッコ良かったが、現代の復元も見てみたい。
   ラインナップに加えれば、良い感じの変化球になってくれると思います。
  ■(バリオニクス)水辺に棲んでいるところから、軍艦をイメージした装備をさせ、上陸作戦や港湾防衛の中核として設定すれば、華やかな役どころに出来そう。
  ■(メガラプトル)バイオゾイドとはまた違う従来のゾイドのデザインラインで見てみたい。(ネオブロックスのラプトイエーガーがそれっぽい気がするが・・・。)

 角竜 9票(スティラコサウルス1 トリケラトプス3 プロトケラトプス2 全般3)
  ■(トリケラトプス)ティラノサウルスと人気を二分する恐竜なのに、ティラノと比べて製品化が少ないと思います。
   しかもマッドサンダーは大きすぎ(置き場的に)ますし、メガトプロスはスケールが違いますから。
   個人的にゴジュラス、ゴルドスと並べられる物が欲しいです。レッドホーンとかぶるので難しいかもしれませんが…。
  ■(トリケラトプス)しっぽが地面についていない最近の考証のトリケラを見たい。
  ■(プロトケラトプス)角の無いことでどういう役割ができるか妄想するのも楽しい
  ■(全般)マッドサンダー、レッドホーン、メガトプロスと違う方向のデザインで
  ■(全般)マッドサンダーとデザインを共通させながらダウンサイズしたのが見たいです(デスザウラーに対するジェノザウラーのような)。

 古代巨大ワニ 6票(デイノスクス4 サルコスクス1)
  ■(デイノスクス)ワニをバリゲーターだけで終わらすのはもったいない。
  ■(デイノスクス)ぜひとも巨大なワニでバリゲーターの汚名を返上して欲しい。

  ■(デイノスクス)バリゲーターが好きなのですがやられ役が多いので強力な水陸両用として、Hiパワーユニットかモーターを使った中型、大型ゾイドにしてほしいです。

 恐鳥 5票(ジャイアントモア1 ディアトリマ3)
  ■(ディアトリマ)迫力を出せるモチーフだと思う。
  ■(ディアトリマ)でかくて凶暴。なおかつ高速。ゾイド界に新しい風を起こせるモチーフでしょう!!

 雷竜 3票(アマルガサウルス1 カマラサウルス1 全般1)
  ■(アマルガサウルス)珍しいので。電子戦ゾイドという設定で。
  ■(全般)具体的な種類は一先ず置いておくとして、ビガザウロやウルトラザウルス、ダークネシオスなどのような首を縦に動かすギミック持ったゾイドがまた出て欲しい!

 鎧竜 3票(アンキロサウルス2 ポラカントゥス1)
  ■(アンキロサウルス)重装甲モーターゾイドで見てみたいです。

 剣竜 2票(ステゴサウルス1 全般1) 
  ■(ステゴサウルス)新説の喉に鎧、横向きの尾の刺を再現したもの
  ■(全般)現代風の尻尾を上げた復元図に基づき、尻尾を振り回すギミックを

 鳥脚類 2票(オウラノサウルス1 パラサウロロフス1)
  ■(パラサウロロフス)パラブレードはモチーフ無視しすぎ。草食らしい感じで、輸送用とかでも似合いそう。
  ■(オウラノサウルス)珍しいので。イグアンの電子戦バージョンといった設定で。

 エステメノスクス 2票
  ■獣弓類のゾイドはなかったと思うので。
  ■鬼のような顔が凄い。ゾイドにしやすいと思う。

 パキケファロサウルス 2票
  ■今まで出なかった謎

以下1票
 ティラコスミルス ■ライオン・トラ型とは少し毛色の違った4足高速ゾイドということでいかがでしょう
 デスモスチルス ■新復元でも旧復元でも、どっちでも特徴的なフォルムですので是非!
 パラケラテリウム(パラケラテリウム/インドリコテリウム/バルキテリウム) 1票 ■最大の化石哺乳類というのはやはり魅力です。
 プラティベロドン
 ブロントテリウム

 マクラウケニア ■鼻がw

-番外-
 パラサウロロフス/コリトサウルス/ランベオサウルス(コンパチ)
  ■輸送用ゾイドにしたら面白いと思うから。 パラブレードがあるが、無理矢理戦闘ゾイドにした感が・・・
   それよりは輸送用ゾイドにした方が世界観が広がると思う。
   ゾイド周辺の世界観を演出する1/72兵士フィギュア(塗装済み)や、メカ(車などの車両)も立体化して欲しい。
   MSSで言うと、トミーテックのザ・人間シリーズに共和国兵/帝国兵/各整備兵を出してくれても良いのでは?

 パキケファロサウルス/スティギモロク(コンパチ)
  ■輸送物資運搬用、最小限の武装を所有という設定で。

 旧来の尻尾を引きずる、怪獣スタイルの姿勢の大型肉食恐竜
  ■ヒラリヒラリと敵弾を回避するだけが戦闘メカではないはず。
   戦車やミサイルの攻撃にびくともせずノシノシ歩く怪獣のような重厚なゾイドが新規に作られてもいいのでは? 
   ただそれだけだと単なる無敵キャラなので同等クラスの対抗機種との決戦もセットで。

 新生代の変な哺乳類(形がおもしろいもの)

 両生類(迷歯類、炭竜類のような何か代表的な古代の両生類を)

 ★平成シリーズは終盤、現代哺乳類、恐竜ばかりになっていましたが、恐竜以外の古代生物、絶滅哺乳類を出してほしかったです。

この項目は、獣脚類が1位でした。獣脚類は2足歩行の、いわゆるスタンダードな恐竜です。
2位は角竜でした。こちらは、いわずもがなトリケラトプスはじめ角を持つ類です。

やはりゾイドとして非常にスタンダードなモチーフであり、現在リリース済みのものが好かれているだけでなく、今後も新型が期待されているんだと思いました。
やはり、多いとかスタンダードすぎるとか言われても、永遠の人気モチーフだと思いました。
これらの新型も、やはり今後の発展において不可欠と思いました。
ただ、マンネリは困るのも事実ではあります。
実は獣脚類や角竜というまとめ方は少し乱暴で、獣脚類といってもティラノサウルスからスピノサウルス、ヴェロキラプトルのようなものまで様々です。
角竜も、トリケラトプスのような立派な角を持つものからプロトケラトプスの様に角の無いもの、プルシッタコサウルスのようにフリルまで無いものまで様々です。
コメントにもありますが、時代ごとの恐竜の考証もあります。
それも踏まえつつ、新型も、既にリリース済みの旧型も同時に輝けるようなものを期待したいと思いました。

3位の古代巨大ワニは、寄せられたコメントの全てにバリゲーターが混じっていて笑いました。
規格外の巨大さを誇り同時代の恐竜すら捕食していた古代のワニ。
大型のワニ体型ゾイドは少ないし、狙いどころだと思います。

4位の恐鳥は、全体的にスタンダードなモチーフを望む声が多かった中にあり非常に斬新で高い可能性を秘めたモチーフだと思いました。
巨大な飛べない鳥です。
飛べないとはいえもとが鳥なので素早い。獰猛な捕食者で、高速で疾走して小型哺乳類を覆いまわしていました。
強靭な脚とあまりにも強力な嘴。恐竜よりは小さいとはいえ、それでも2m500kgの巨体は、大型ゾイドにしても充分映えそうです。

5位以下は、やはり恐竜が並びました。
恐竜絶滅後のものは、票が振るいませんでした。
やはり恐竜に比べマイナーな所はネックだと思います。
しかし逆に言えば、あらためて恐鳥の可能性も感じました。

-------------------------------------------------------------
-水系-(古代/現代に限らず、主に水辺で生活するタイプを分類しました ※ただしカエルと昆虫は別項目にしています)

 イカ・タコ 16票(ダイオウイカ2 コウイカ1 べレムナイト コウモリダコ1 イカ全般4 タコ全般7)
  ■ゾイドにするとすごく映える生き物だと思うのですが、なかなか採用されないですね。やはりギミックを仕込むのが難しいのでしょうか。
  ■軟体動物のゾイド、見てみたい。
  ■(ダイオウイカ)流行りの生き物ということで。ライバル機としてマッコウクジラ型とか。
   (流行りの生き物をゾイドにするのは昔からよくあったのでゾイドにしやすいと思います。)

 クジラ目 12票(イルカ3 イッカククジラ1 シャチ6 ザトウクジラ1 マッコウクジラ1 クジラ全般1)
  ■(シャチ)個人的にはゼネバスかガイロスの帝国機かな。
  ■(シャチ)テレビで見たクジラとの対決にシビレたので!横一列に整列して突撃する姿など、正に戦闘機械獣のイメージそのものだと思う。
  ■(マッコウクジラ)ダイオウイカのライバルとして。輸送用ではなく水中戦用としてゾイドにしてほしいです。
  ■無限の可能性のある魚類や多様な水生生物。
   海軍・海戦ゾイドが少ないので、史実でも様々なバリエーションのある水上戦闘艦艇及び空母や潜水艦を参考に本当に無限の可能性があると思う。
   日本・イギリス的な海洋国家ストーリーも創れるかも(笑)。

 サメ 10票(ジンベエザメ1 ホオジロザメ2 メガロドン2 ヘリコプリオン1 ミツクリザメ1 全般3)
  ■(全般)水中最強のハンターですから、ぜひとも泳いで欲しいです。
  ■(全般)帝国軍海戦ゾイド。
  ■(全般)サメはハンマーヘッドだけではないですよ。ホオジロザメのようなサメもモチーフで魅せて欲しいです。
  ■(メガロドン)古代生物ですが。 やはりサメ。そしてその中でもデカくて強い。
  ■(ヘリコプリオン)丸鋸!

 モササウルス 9票
  ■やはり海の最強生物なので。ブロックスのような小型よりも、ドカンと大型で欲しいです。
  ■プリオサウルス科よりメジャーなイメージ なのでゾイドにしやすいと思います。
   ブロックスとしてすでにモサスレッジが ありますが、あくまでゼンマイやモーター 駆動のゾイドとして。
  ■モサスレッジが立体化されているが、ナイトワイズ含めてどうも「幼体」という感じがするから。
   もっと大きいモデルのモササウルス型が欲しい。 水場で遊べるような。
   動力はオミットしても良いかも知れない。
  ■ブロックスのモサスレッジや妄想戦記のゴジュラスのバリエーション(ゴジュラスマリナー18号機)がいるが、新規モデルで出て欲しい!
  ■BLOX以外で

 アノマノカリス 8票
  ■ゾイドは勿論、他の玩具とかでも、おそらく取り扱われる事の少ないであろうマイナーモチーフを、ゾイドではどう料理してくれるのか、すごく楽しみ。
  ■ヒレの構造や触手の可動を考えたら 無可動のブロックスやHMM向きかも しれません。
  ■単純に好き
  ■これも電動でどうだ!

 三葉虫 8票
  ■未だに正規の製品化がされていないと思うので、どのようにZOIDS化されるか楽しみです。出来れば車輪ではなく脚で動いて欲しいです。
  ■足の再現度に期待大
  ■一番古生物の中では、メジャーで、立体化に悩まない恐竜以外の生物だと思います。
   ゼネバス系列の帝国機でも共和国機でも何でも似合う生物なんじゃ無いでしょうか。
   と言うかウミサソリ型のデススティンガーが出てるんだから、主食の彼らもサポートメカとして出なきゃおかしいと思います。
  ■モルガの如くウネウネとうごめく動きが見たい。

 アンモナイト 5票
  ■海のマルダー。殻のデザインに共通性を持たせつつ、是非。
  ■ライバルでオウムガイ型の敵側ゾイドがあればなおよし。

 カニ 5票(カニ4 シオマネキ1)
  ■ちゃんと蟹の横歩きを再現したゾイドはまだないので。(シーパンツァーが唯一のヤドカリで、あとは無動力ものばかりだから)
  ■ロブスター型同様、動力付きのゾイドとして出て欲しい。

 リオプレウロドン 4票
  ■海のティラノサウルスとよばれ、あごの力もティラノサウルスより強かったという説もあり強力な水中戦用としてゾイドにしてほしいです。

以下3票
 カモノハシ

 カブトガニ
  ■CASではなく一つのゾイドとして。上陸作戦にぜひ!

 首長竜(プレシオサウルス1 エラスモサウルス1 全般1)
  ■ダークネシオスもよかったんですけどギミックがブラキオスからの流用で寂しいです。あとフロレシオスのように発砲スチロールを仕込んでいただきたい!
  ■まだ立体化されてないので。 セイスモサウルスの海戦仕様みたいな設定で。
   セイスモサウルスと同じようなデザインで。 収納式内蔵ミサイル等の武装を付けて。

 クラゲ
  ■風呂に浮かべて遊ぶ
  ■電飾が仕込んであって、美しく光り輝く・・・そんなゾイドがあってもいい、かな。

 シーラカンス
  ■単純に姿形が好きなので。
  ■鎧状の鱗や独特のヒレをゾイド的に味付けして欲しい。

 ダンクレオステウス
  ■甲冑が装甲にしやすいので、ゾイドにしやすいモチーフだと思います。凶悪な顔もゾイド向きかな。
  ■甲冑魚なので、ゾイドにしたとき、凶悪そうだが弱点がわかりやすいというギャップ
   甲冑内部にコックピットがあるとなおよい。

 チョッカクガイ
  ■メジャーな古代生物だから

 リュウグウノツカイ

以下2票
 オウムガイ

  ■水中戦用や輸送用ゾイドになったら面白そう。

 クロノサウルス

 シャコ
 ■知名度は微妙ですがすごいかっこいい。動画とか見ると、その闘争心とか運動能力、瞬発力、攻撃力には驚かされます。
  戦闘ゾイド向きかつ海底の作業用にも最適だと思いますが、動力を組み込むには全く向かないのが最大の難点か。

 セイウチ

 フグ
  ■愛嬌たっぷりの風体。どこか可愛らしいゾイドを是非希望。でも凄い毒持ち。
  ■フグは輸送ゾイドになるかな?(対空火器に覆われたハリセンボン型もすごそう)

 ホウボウ
  ■実は嫌いな魚なのですが、ゾイドになったところを見てみたい気もします。

 リードシクティス
  ■史上最大の硬骨魚。シロナガスクジラ並みにでかい。しかし鈍足で捕食者に食べられまくってた。輸送用にピッタリなモチーフだと思います。

以下1票
 イザリウオ(カエルアンコウ)
 ウイワクシア

  ■背中の棘が電子戦用ゾイドのレーダーになりそうで見た目と相俟ってインパクトのあるゾイドになりそう。
   (ギミック的には棘をディメトロドンやダークスパイナーの背中の帆みたいに動かしながらグスタフのように走行するとか)

 ウタツサウルス
 ウミガメ
 ウミサソリ
 ■デススティンガーのような陸のサソリとのコンパチではなく、純粋なウミサソリ型を見たい。
 ウロコフネタマガイ ■元からゾイドかも
 オオグソクムシ  ■深海のダンゴムシ!
 オフタルモサウルス
 ガーフィッシュ
 カサゴ
 カブトガニ
 魚竜
 クラッシギリヌス
 ■化石両生類のゾイドはなかったと思うので
 深海魚全般 ■深海生物全般です。戦闘用でなくとも、語られる事の少ないZiの海洋の奥深さを表すアイテムとして良いのではないかと思います。
 スッポン ■思い切ってスッポンとか
 タツノオトシゴ
 タニシ
 タニストロフェウス
 ディプロカウルス
 ドラゴンズ・ベビー 
■何年か前に水族館にいたのが印象的で。
 ナマコ
 ■まさかこんなもんを…と、言ってしまうような生物をモチーフにしたゾイドをみてみたい。
 バシロサウルス ■大型電動水中型ゾイドということでどうでしょう
 ハルキゲニア
 ビーバー
 ベタ
 ■自分の愛着あるペットであり、頭も良いとされ、闘魚と言われる程闘争心が強いこのベタならばゾイドに合うのではと思いました。
 ベレムナイト
 ホウネンエビ
 ■縁起のいいゾイドとして祭られてほしいな
 マグロ
 マンボウ
 ムツゴロウ
 ■魚類は自立するのが難しそうなものが多い中、ムツゴロウなら立てるだろうなと思うので。ゲリラ戦向きなモチーフですね。
 ユーステノプテロン
 リーフグライダー
  
■ウミウシの子孫。軟体動物ネタ。自体が珍しいので
 ロブスター

  ■ドラグーンネストのような輸送艦やマッカーチス(ザリガニ型だけど)などのような無動力のゾイドではなく、歩行ギミックを備えたゼンマイまたはモーターゾイド
   として出して欲しい

-番外-
 ★バージェス動物群をモチーフとした新シリーズを展開してください!!(無理だろなー)
 ★カンブリア紀の生き物たち 動く姿を再現したら楽しそうなので。

水系は非常に盛り上がりました。

1位は頭足類でした。
戦闘ゾイドとしてどう料理するかが難しそうなモチーフですが、しかし過去にイモムシやヘビを見事に仕上げているトミーのこと。
これらにも是非挑戦してほしいです。
探査技術の向上と共に、ダイオウイカに注目が集まる昨今でもあります。
また、既に過去のイメージかもしれませんが、マッコウクジラとダイオウイカの死闘を描いた描写も、非常に有名ではないかと思います。
なかなかいけそうな位置にあると思います。

2位はクジラ目でした。
やはり海のギャングの異名を持つシャチは人気です。
非常に強力な大型高速ゾイドに似合いそう というのは多くのファンが共感する所だと思います。

3位はサメです。
ゾイドとしては既に二種類のサメがリリースされていますが、どちらもシュモクザメです。
ジョーズのようなホオジロザメを望む声をはじめ、多様なサメを生かしてほしい声が多くありました。
ヘリコプリオンのような絶滅種にも入っており、これは復元図に議論が幾つもある為、CASにしても面白いのかなと思いました。
またクジラ並の巨大ザメ・メガロドンにも票が入っており、ともかくサメは美味しいモチーフであるのは間違いないと思います。

4位はモササウルスです。
今回のアンケートでは「頭足類」とか「サメ類」とかでくくって集計しているので4位でしたが、単一種で数えるなら、モササウルスが1位です。
地球の海で、歴代最強とも言われるモササウルスです。
既にモサスレッジが居るとはいえ、もっともっと強力な大型を!という声は多いようです。
ゾイドではサーベルタイガーとヘルキャットのように大型と小型ペアは珍しくありません。
大型モササウルスゾイドを作り、モサスレッジと並べるのも面白いと思います。

5位はアノマノカリスと三葉虫です。
アノマノカリスはここでも人気です。
三葉虫も当時の海を埋め尽くしていた生物なのだから、是非出てほしいものです。
「ウミサソリ型のデススティンガーが出てるんだから、主食の彼らもサポートメカとして出なきゃおかしいと思います」というコメントは思わず笑いましたが、その通りだと思います。

-------------------------------------------------------------
-飛行系-(古代/現代に限らず、飛行可能なタイプを分類しました ※昆虫は飛行可能なものでも虫系に分類しています)

 猛禽類 10票(イヌワシ3 タカ1 ワシ1 コンドル2 ミサゴ1 猛禽類全般2)
  ■ストレートに強そう、カッコよさそう。
  ■バスターイーグルがブロックスだったから
  ■単純に格好良くて好きなので。
   バスターイーグルもパーツ毎に見ると良かったが、フォルムがワシのイメージから外れてしまっていたので、決定版を出して欲しい。
   歩行ギミックよりも支え付きで電動による羽ばたきや羽毛の展開等を期待。
  ■民族設定的に変かもしれないが猛禽類を帝国系で、鳥型帝国ゾイドをシュトルヒで留めるのはもったいない。
  ■空戦ゾイドは種類が少ないので。 レインボージャークのように動力をオミットした方が良いかも知れない。
  ■(ハヤブサ)実際のハヤブサそのまんまの戦い方をするゾイドが欲しい。
   空中で敵機を捕獲・破壊するような。ちなみにジェットファルコンは自分の理想とは全く違います。
  ■(イヌワシ)日本の鳥類ではおそらく最強であろうと思われるその姿はかっこいいの一言。
   ぜひその最強の姿をゾイド化してほしい。ちなみにバスターイーグルは自分の理想とは全く違います。
  ■バスターイーグルのデザインも素晴らしいが、ゼンマイやモーターで動くゾイドとしても見てみたいモチーフ。
  ■(ミサゴ)急降下で獲物をしとめる様を急降下爆撃に妄想。

 カラス 5票
  ■身近ながら未だに製品化がされていない(?)鳥系のモチーフとして「カラス」。今、これをもとに物語を構想しています。

 ハチドリ 5票
  ■独特なホバリング能力や俊敏性が面白い。
  ■ハチドリの持つホバリング能力を、ゾイドの設定的に、玩具的に、どう処理してくるのか興味がある。
  ■プルバックゼンマイ仕込みで高速で羽ばたくとか。

 フクロウ 3票
  ■ナイトワイズとは違うフクロウ型

 アホウドリ 2票

 ツバメ 2票
  ■小型のラインナップとして是非欲しい。
  ■実際観察すると凄い機動をしてますので、格闘戦強くなりそうなので

 カモ ■海空両用機として。風呂に浮かべて遊べると楽しいかも。
 巨嘴鳥
 極楽鳥 ■戦闘用では無いかもしれませんが面白いかもしれません。
 孔雀  ■レインボージャークじゃなくて、もっと優雅でもっとエレガントで、もっとちゃんとゾイドっぽいやつがいいです!
 始祖鳥
 スズメ ■スズメのような ひ弱で可愛い ゾイドも あって ほしいな
 トロペオグナトゥス
 ハシビロコウ  ■どういう風に戦うか見てみたい

 ★昔、電撃ホビーで掲載されていた没案集では鷲、烏、燕などが新型航空ゾイドとしてデザインされていたので是非とも製品化していただきたかったです。
 ★モチーフは何でも構わないが、飛行できる初のゾイド!ヘリでも可!
 ★アホウドリやツバメやハチドリといった様々な鳥類。
  鳥類はまだまだ採用されていないモチーフが沢山残っているので、100年以上の発展を遂げてきた史実の航空機、大小のサイズや様々な性能の戦闘機・攻撃機・
  輸送機・偵察機を参考にできると思います。ニワトリやハトやスズメといった身近なものでも、もしかすると(笑)。

飛行系は面白い結果になりました。

猛禽類が1位です。現代の鳥類が、古代飛行系を押しのけて1位です。
現代の鳥類は、「好きなモチーフ」でも「今後出てほしいモチーフ」でも低位置でした。それなのにトップです。
というより、この項目のほとんどが現代の鳥類で埋まっており、翼竜などはわずかしかランクしていません。

思うに、翼竜型ゾイドが好きだが、既に色々出ているし、その完成度も高く、新型は似たようなものになってしまいそうだ。
であるなら、現代の動物で翼竜に唯一対抗できそうな猛禽類をゾイドに… という事なのかもしれません。

スタンダードな大きさやデザインが期待できそうな、カラスにも要注目です。
知能の高さも有名なところで、これを生かしたゾイドというのも期待できそうです。

ツバメやハチドリといった、小型の鳥の人気も注目です。
これらの、大型ではパワーで敵わないが運動性の高さでカバーする、そんなゾイドが期待できそうです。
プルバックゼンマイで高速はばたきのアイデアも素晴らしいと思います。

あと、ハシビロコウは、ご存知で無い方は一度検索してみることをオススメします。

-------------------------------------------------------------
-現代動物系-

 カバ 8票
  ■実は陸上最強の動物では?とまで言われていますよね。今デザインされれば重戦車のような巨体で強そうなゾイドになりそうです。
  ■機獣新世紀の頃にゴジュラス改造のヒポポタマスソニックという機体がいたが、新規デザインでみてみたい。
  ■ユーモラスな姿なのにメチャクチャ凶暴というギャップが良い。
   例えばレッドホーン等を参考に、やりようによってはすごく格好良くできるかも。
   口の開閉で印象が大きく変わるので、意外に華があるのでは。
  ■水陸両用の重戦車というイメージが好きす。場合によってはライオンやワニに攻撃することもあり、意外と獰猛な所もあり、ゾイドにしやすいと思います。
   モチーフとして 個性的ですし、口の開閉アクションを 見てみたいです。
  ■モチーフとしてこれまで採用されていないのが不思議なくらい。

 アルマジロ 6票
  ■重防御!Eシールドではなく装甲の分厚さで耐える渋いヤツでお願いします!!
  ■装甲が厚いだけならアンキロサウルスでいいし、丸くなるとヴァルガと被るしで難しいけど、モチーフとしては好きです。

 カエル 5票
  ■アクアドンを超えるかっこいいのが欲しい。緑色のあのゾイドじゃなく、もっとメカっぽいのでお願いします(笑)。
  ■アクアドン、ファイヤーフロッグを超えるカエル型ゾイドは登場していないと思う。
  ■ギミックが楽しそうです。
  ■泳ぐ体勢ではなく、跳ねる体勢で
  ■水場で遊べるものを作って欲しい。

 馬 5票
  ■綺麗な純粋な馬型ゾイドは夢でした。
  ■この時期、ディバイソンと並べられる・・・

以下4票
 ウサギ
  ■かわいらしさと耳に寄る偵察能力で
  ■難しいからこそ、あえて公式ゾイドで
  ■かわいいから。また、耳がよいという設定を生かして偵察用に…とか

 ヤギ (オリックス1 アイベックス3)
  ■草食ながら肉食に対抗できそうな角。打たれ弱いが、その分、角の一月は一発逆転を狙えるようなゾイドを希望。
  ■強力で華がある草食動物型として、この類のモチーフを是非採用して欲しい。

以下3票
 キリン
  ■いや、難しいのは分かってるんですけどね・・・。

 ペンギン
  ■動くのがウリのゾイドシリーズの中で、鳥形は実際飛べるわけではなく羽をばたつかせながら歩くだけ…という部分が自分的にはハマれないため
   ペンギンみたいな最初から飛ばないタイプの鳥類の方がシックリくるかもしれません。

以下2票
 犬

  ■もっと多くの種類を見てみたい。

 オオアリクイ
  ■鋭い爪と舌で戦う感じ。自在に動く舌の設定次第で今までにないゾイドになると思う。

 コモドオオトカゲ
  ■まさに現代の恐竜!ヘルディガンナーの後継機としていかがでしょう。大型ゾイドとして開発され、群れながら突っ込んでいくところが見てみたいです。
  ■噛み付いたら毒があるんですよね。それを活かした設定の、新型噛み付きゾイドを!低い姿勢で攻撃を避けて敵に噛み付く。

 猫
  ■猫。純粋な猫型はまだ出ていない気がしたので。
  ■狼、トラ、ライオン系のゾイドは多々あれど、ペットで飼われてる様な犬猫モチーフのゾイドも、面白いんじゃないかなーと。

 ヒクイドリ

 フラミンゴ
  ■まず歩行は不可能だと思いますが。片足立ちで眠るポーズもとれるなら無動力でも構わないくらいです。

 ヤギ

 ラクダ

以下1票
 アナコンダ
 猪

 カンガルー ■ぴょんぴょん飛び回って、遊べるようなゾイドにしてほしいから。
 クマ
 ゴマフアザラシ
 ■かわいいイメージのある動物を どう兵器として料理するか見てみたい
 センザンコウ
 シカ
 軍鶏
 狸
 ナマケモノ
 ■ゾイド史上 使い道のなさ NO1 として君臨して ほしい
 ネズミ
 ハリネズミ
 ヘラジカ
 ■ヘラジカ型。かなり強力なゾイドにできるのでは。
 マレーバク
 マンドリル
 ムササビ
 モグラ
 ヤマネコ 
■猫科はライオンや虎だけじゃない
 ライオン

  ■散々出し尽くした感があるものの、その実タテガミに注目すると新世紀版ではブレード状パーツを束ねた物がほとんどで、それ以外のバリエーションがほとんど
   試されていない。
   装甲タイプや流線形、幾何学的デザインなど、まだまだ様々なアプローチが出来るはず。
   役どころやサイズのバリエーションがもっとあっても良いし、帝国側の重厚なヤツを是非とも見たいので、あえて期待します!

 ワニ
 ワニガメ
 ■いつも勝てないバリゲーターの後継機に…。

 ★キリンやラクダやカバなど「動物園風なくくり」では出ていない動物がたくさんあるので出して欲しいです。
  願わくば好きな動物がまだゾイドになってない、みたいなことが減るといいです。

 ★ラクダやヒツジやヤギ及びラバといった家畜系の動物。
  ある地域や特定の戦場に特化した中型の主力機や各種支援機などとして、まだまだ可能性があるモチーフだと思う。

 ★四足肉食獣ばかり量産されていたので、草食動物にもっと力を入れていただきかったです。動物園で人気者のカバ、キリン、シマウマ等が採用されなかったのは残念。

現代の動物ではカバが1位です。
過去、のんびりした動物と言えばカバというようなイメージでしたが、「実は猛獣である」というのが徐々に徐々に広まっています。
関心の高いゾイダーのこと、カバの本性を知りゾイドにしてほしくてたまらない状態なのだと思います。
実際、カバは巨大な牙と強靭なあごの力を持っており、ワニを真っ二つにしてしまったり、ライオンでさえも負かしてしまう事のある、原生最強動物の一角です。
しかも水でも行動が可能…。非常に美味しいモチーフです。
おっとりした外観をどう料理するかが難しそうですが、ぜひ挑戦してほしいです。

2位はアルマジロで、やはりモチーフ最大の特徴である鎧を生かしてほしいとの声があります。
3位のカエルは、ギミック派の声が大きく、このモチーフが望まれるのはゾイドならではの事例だと思います。


-------------------------------------------------------------
-虫系-

 アリ 5票(内1ハネアリ)
  ■あれほどミリタリーチックな生き物もいない気がします。
  ■何でコイツが立体化されていないんだろうなーと思うくらいに、メジャーなモチーフだと思います。バラッツシリーズで立体化すればよかったのに……。

 トンボ 5票(メガネウラ4 トンボ1)
  ■ゆらゆら羽ばたくギミック付きで!

  ■これも動力組み込むのは難しそうだけどハイパワーゼンマイクラスあたりのがぜひ欲しい。幼虫のヤゴ型(これはギンヤンマ希望)もセットで。

 蜂 5票(スズメバチ3)
  ■帝国軍の複座攻撃ヘリ型みたいな設定で。 モチーフがアレだから厳しいか・・・
  ■ブロックスで、スズメバチ、アシナガバチが出ましたが、ハチでもう何種類か展開して欲しいです。またはゼンマイ小型ゾイドででも。
  ■どこかで見たディマンティスを用いた改造作品がかなり良かったので

 カブトムシ 4票(カブトムシ1 ヘラクレスオオカブト3)
  ■(ヘラクレスオオカブト)オオカブトなのでぜひ大型のゼンマイか電動で
  ■(ヘラクレスオオカブト)あの大きく真っ直ぐな角を強力なキャノン砲にしてみるのも面白いと思う。
   (まんま昔見た特撮の重甲ビーファイターに出てきたメカっぽくなりそうだが・・・。)
  ■(ヘラクレスオオカブト)昆虫界の王者です。コイツが来ないと始まらないかと。
  ■カブトムシやクワガタはあまり飛ぶのが苦手だと思うので短距離の飛行能力と重装甲を 持つ陸上での格闘戦用としてゾイドにしてほしいです。

 クモ  4票
  ■虫の中でも特に蜘蛛類をモチーフにしたゾイドを作ってほしいですね。
   糸で巣を張るやつや、タカアシグモのように自ら狩猟に走るやつなど、色々特色があるので。
   この前ようつべで見た、投げ縄をする蜘蛛にはビビリました。
 ■のしのし歩く要塞タイプやハエトリグモみたいに跳ね回るようなやつなど、演出次第で魅力的に出来そう。
  グランチュラはダニ体型だったので、ちゃんとしたクモ型が欲しい。

以下3票

 (スズメガ1 小~中型の蝶や蛾全般1 モルガ成虫型1)
  ■(スズメガ)飛行機みたいでカッコ良いです。

 カマキリ
  ■格好良すぎて、道端で見つけたらつい掴まえて弄んでしまう…。
   カッコ良くて、飛行可能&高機動で双剣使い、その上ステルス性能まで持つマルチなヤツなので、デザインや演出によっては、アニメ版主人公のお供その2位の
   役を張れると思う。
  ■スパイカーやドントレスのようなHiゼンマイやマイクロゼンマイでリアルな歩行と良好なプロポーションに、鎌の可動や羽の展開などのギミックを備えた
   決定版を出して欲しい。

 クワガタムシ(コガシラクワガタ1)

 タガメ

 ムカデ
  ■本物は苦手だがゾイドなら受け入れられる
  ■沢山の足でウネウネうごめくのを見たい。

以下2票
 アリジゴク

  ■アリ型も出てないのにって感じですが、潜伏・待ち伏せに特化している機体はあまりなかったと思うので。
   ただジオラマ風のベースも付けないと成り立たないかもしれません。無駄に高額そうだな。

 コックローチ
  ■敵味方 双方から 見た目で嫌われ 史上最強のやられ ゾイド として 活躍してほしい

 ダンゴムシ
  ■既にヴァルガがいますが、今度はモルガと同スケールの機体が欲しいです。
   それに子供がやはり一番馴染んだ虫だと思いますから……。(従兄弟が一杯おもちゃのバケツの中に入れて見せてくるんです。)

 ハサミムシ
  ■あのハサミは何かに活かせそうな気がする。

 マイマイカブリ
  ■もちろんマルダーの天敵です。

以下1票
 アゲハチョウ ■戦闘には全く向いてないモチーフだけど、独特の優雅さは魅力だと思う。知名度もあるしぜひゾイド化して欲しい。
 ウデムシ
 オケラ
 
 ■「エネルギーを吸い取る」的な・・・。 無人機という設定でも可です。
 ゲンゴロウ
 ゲジ
 ゲジゲジ
 ケラ
 シャクトリムシ
 ■ヴァルガの再来なるか?
 サソリモドキ
 タイコウチ
 玉虫
 ■特殊な表面処理でギラギラと
 ツノセミ ■簡易CASとしていいんじゃないでしょうか。
 テントウムシ
 ナナフシ
 バッタ
 ハンミョウ
 ■マイナー過ぎかもしれないけど、高速で動き回り、鋭い牙で攻撃するスタイルはゾイド向きだと思う。飛べるところが昆虫型の利点。
 ホタル ■LEDで光らせるギミックとか
 ミルワーム ■バラモン兄弟ごっこ用に) 
 マツモムシ ■今までにないとても個性的な機体設定を考案できそう。
 カマドウマ ■ミリタリックなデザインに仕上げられるのではないかと思う。
 ミノムシ ■面白いギミックになりそう
 ヤゴ
 ムカシアミバネムシ
 ミズカマキリ
 リオック
 ■小動物でも食べちゃいそうなバケモノ虫ですから、ゾイドになっても凄い強さを発揮しそうです。

-番外-
 イモムシや毛虫、ミミズなんかのワーム系
  ■モルガやヴァルガのほかに、こういったキモチ悪い虫をモチーフにしたゾイドはあまり見ないので、驚くようなデザイン・ギミックのゾイドを作って欲しい。

 虫ならなんでも

虫では、1位が3つ並びました。
アリ、トンボ、ハチです。
駆動タイプとしてはどれもまだ採用されていないものです。
コメントにもありますが、アリは非常にミリタリーな描写で活かせるモチーフだと思います。
またハチは更にそれが言えると思います。
トンボは、古代の巨大トンボ・メガネウラが人気でしたので、やや大型で不気味なものでも良いのかなと思います。

4位のカブトムシは、世界最大のヘラクレスが人気でした。
クワガタともども、世界中には様々な形状のものが居り、しかもムシキングなどの影響でメジャーになっています。
今こそ新型を出すチャンスだと思えます。

1票ものも、様々な面白いモチーフが集まったと思います。
蚊の設定やハンミョウなどは非常に面白いアイデアだと思いました。

-------------------------------------------------------------
-架空動物系-

 西洋ドラゴン  7票(ドラゴン4 ワイバーン3)
  ■共和国側のとかを見てみたいので。
  ■強いし、格好良い!! ギルベイダーはゾイド史上最高の性能を持った敵ゾイドでした。
  ■フィクションであるゾイドのモチーフの一つとしてあってもいいと思います。ただし、 デザインはできるだけシンプルにしてほしいです。
   レドラーのように架空生物だけど 実在していると思えるような造形なら 実在するモチーフのゾイドと並べても違和感はないと思います。
   あまりにも実在する生物とかけ離れたデザインだと浮いてしまう気がします。
  ■(ワイバーン)レドラーやギルベイダーのような四足+翼も良いが、2本足+翼のワイバーン型のゾイドも見たい!
  ■(ワイバーン)厳密にはギルベイダーはワイバーンではない

 ヤマタノオロチ 4票
  ■ウルトラザウルスの後継機が出るとすれば、これくらいのモチーフでないと納得できそうもないので。
  ■子供のころ、「帝国版ウルトラザウルス」としてよく妄想してました。
  ■デスザウラーをさらに超える 恐怖のゾイド として 伝説になってほしい
  ■迫力ありそうなので欲しいです。前進は潔くあきらめて首を動かすのに全動力注ぎ込む感じで。

 グリフォン 3票
  ■バトルクーガーやグリフォン(合体ブロックス)とはまた一味違ったデザインを見てみたい。

 スカイフィッシュ 3票
  ■「謎の高速偵察機スカイフィッシュ」(誤認から戦場伝説として広まり、F-19やMiG-37みたいに模型だけは作られてしまうというオチがあったりなかったり・・・・・)
  ■透明なヒレを波打たせながら走行する姿を見てみたい。
  ■UMAモチーフがあってもいいんじゃないかと思う。

以下2票
 麒麟

 四神(青龍 白虎 朱雀 玄武)
  ■伝説の三虎ってあったし。

 ヒュドラ 
  ■複数の首が複雑な動きをしたら面白そうなので。

 ヤタガラス

 鼻行類

以下1票
 キマイラ
 クラーケン
 ケルベロス
 スフィンクス

  ■人との合成生物なんか面白いかなと思います。
   バトルストーリーのバトロイドタイプや機獣新世紀のガーゴイル型、Ziナイトなどを見ると、ひょっとしてゾイド世界にはゾイド星人以外に人型に進化した
   ゾイドが存在しているんじゃないかと想った事があるので。

 双頭竜 
■首の長い双頭竜とかどうでしょうか。 首を交互にウルトラザウルスのように動かしたら見映えがすると思います。
 ツチノコ
 東洋ドラゴン
 鵺
 
■顔がサルで尻尾がヘビしかも「へびの尻尾」じゃなくてヘビの頭がついてるから。尻尾に銃座をつけるゾイドにはうってつけだね!
 ドゥーガロイド 
■ドゥーガル・ディクソンの著書に登場する架空生物
 鳳凰 
■嘴は鶏、頷は燕、頸は蛇、背は亀、尾は魚と、これを元にすれば結構面白い姿になりそうです。
 ポケモン 
■特にフシギダネ
 ツチノコ 
■蛇のようにウネウネ動くのを見たい。
 マンティコア
 モスマン
 ユニコーン

 ★一部の生物学者が唱えるような、人類絶滅後の未来生物をモチーフに取り上げてみて欲しいです。
  (例えば「フューチャー・イズ・ワイルド」「アフターマン」のような)
 ★この系統は忌避される傾向が強いようですがケンタウロス、ケルベロスのような魔改造のモチーフとしては優秀で、
  レドラーのように通常のゾイドとして違和感を感じない例もあるため 結局はデザインのさじ加減とそれ相応の役割を与えられるかだと思います。

架空生物では、やはりドラゴンが何といっても強かったです。
その圧倒的な知名度とカッコよさゆえでしょうか。
ドラゴンには、様々なタイプが存在し、そのうえ原生動物と比べ、ギリギリで違和感の無いものを作れる位置にあると思います。
様々なドラゴンを研究し、可能性を広げていってほしいと思います。
他方、ドラゴンは究極のモチーフだとも思うので、安易に乱発し「ありがたみ」を消してしまうの勿体無いと思います。

スカイフィッシュなどのUMAにまで票が入ったのは面白かったです。
スカイフィッシュは、ほぼほぼその正体が判明していますが、ゾイド的には面白いモチーフで、過去にそういったものが居たと思われていたというだけで、出す価値があると思います。

 


■質問5 「ゾイドのモチーフ」という点において、思うことを自由に書いてください。 回答詳細

 ■ゾイドの最大の強みは、モチーフの多種多様さだと思います。人型ロボに比べ、凄いアドバンテージだと思います。
  それゆえに大きさも多種多様に出来る。
  しかし最近はどうもそれを自ら捨てているような気がしますね、、、。ライガー系に集中し、大きさもそこが基準となっている。
  安牌切りたいのもわかりますが、それによってジリ貧になったように感じるので何とも…。
  小型はキワモノで固めつつ、中堅は動物で定番な物も入れつつ、超大型は恐竜をドカンと出して活躍させてほしいです。

 ■ゾイドシリーズは過去から現代まで全ての生物をモチーフとした唯一無二の作品だと思う。
  サイズや勢力分けの恩恵もあって、弱い動物でもデザインや性格付け次第で大きな扱いに出来るのが凄いところだった。
  それ故にカタログを広げれば図鑑のような面白さがあったし、次にどれを買おうかと考えるのも楽しかった。
  平成シリーズのライオン対ティラノサウルスの構図は中々絵になっていて嫌いじゃなかったが、モチーフや役どころがほぼ固定されていて、
  バリエーションの面ではやはり弱かったと思う。
  思うに、固定的な流れを払拭出来なかったのは、別のパターンをユーザーに提示して来なかった事によるのではないだろうか。
  電ホビに数多く掲載されたデザイン画を見るに、様々なパターンが試されていたのが見て取れるのに、余り表舞台に出て来ていない。
  勿体なく感じると共に、こんなのはどうか?とイベント等でアピールしてもらえれば、メジャーなモチーフでなくともユーザーの購買意欲を高められたのでは
  ないかと思う。
  旧世代からのファンとしては、平成版は恐竜型の扱いが弱く、帝国側にほぼ固定だったのが少々寂しかったというのが本音です。
  同世代の人とゾイドについて話題になれば、たいてい「恐竜のロボット玩具でしょ?」と言われるので、相当印象が強かったのだと思う。
  30周年で我々世代にアピールして頂けるなら、やはり恐竜型をプッシュして欲しい所です。共和国側のメカニカルでシブいヤツを是非ラインナップに加えて欲しい。

 ■モチーフを忠実に再現したゾイドが今後シリーズに関係なく、販売されてくれればと思います。
  但し、アレンジやディフォルメの効いたゾイド(例、ガンブラスター)もありかと思います。
  今後、ゾイドが乱発されるのはいちファンとして嬉しい限りなんですが、元になった生物の骨格から見直してデザインして欲しいな(特に某シリーズ)と思います。

 ■一目見て何型かわかるというのが最低条件だと思う。
  あとはいろんなモチーフのゾイドが欲しいです。せっかくこれだけいろんな生物がいるんだから同じモチーフばかりはやめてほしい。

 ■イモムシとかカタツムリとかヤドカリとかクモとかサソリとかダンゴムシとか、最高だったと思うんですが。
  イヌネコばかりでつまらなくなりましたね。主役はイヌネコでもいいから、周りをもっといろんなゾイドで固めてほしい。

 ■もっとモチーフに幅をもたせるべきだと思います。
  ゾイドがきっかけで、古生物のことを知った子供もいたでしょうし、決まりきったモチーフの使い回しから脱却すべきだとも思います。

 ■やはり他の人型ロボットの作品とゾイドの決定的な違いであり、ゾイドの大きな魅力の一つであり、強みでもあります。
  まだまだゾイドにできるモチーフはたくさんいます。多種多様なゾイドを作ってほしいです。

 ■子供向け立体物という点において、やはり恐竜型や動物型は人目を引くものもありますが、やはり最近はこれ等のモチーフを連発しすぎだから、
  やはり虫や水生動物のような若干マイナーなモチーフにも挑戦して欲しいです。

 ■多少なりとも「流行」に左右されるのではないかなーと思います。
  (アニメ版で、自ら「ライオン型ゾイド」ブームを作ってしまい、だんだん苦しくなっていったのはちょっともったいなかったです)

 ■犬猫と肉食恐竜メインの状況から脱したモチーフ展開を希望します。
  今までブロックスやアタックゾイドなどで使用した「尖った」モチーフも72サイズで使用してみて欲しいです。

 ■身近な現生生物(カメ、ヘビ、ムシなど)をモチーフとするゾイドがとても好きなのですが、どちらかと言えばそのようなモチーフが選ばれることは減少傾向にあるので
  残念です。

 ■人型にはない、野生の脅威や、生き物の神秘的な形を追求してほしいです。生き物は、その形それぞれすべてが既に芸術的だと思います。
 ■似たような種類の乱発だけはやめてほしい
 ■ライオンやオオカミ ジェノ系はいいかげんやめてほしい。いいかげん 新型 作ろうよ。
 ■初期のころに出たキワモノ路線の復活を切に願っております。

 ■やはり、動物・恐竜型メカとした所がゾイドがヒットした最大の要因なのではないでしょうか?
  ただ、今はモチーフとする動物が飽和状態になっている感も否めません。新世紀以降、ライガー系は多かったと思います。
  これからのゾイドには既にあるギミックのリファインというのも必要かも知れませんね。完全2足歩行の肉食恐竜型Hiゼンマイゾイドを出すとか。

 ■ライオンならタテガミといったモチーフの特徴部にギミックを設けたゾイドが欲しい。
 ■モチーフの特長や弱点が生かされる機体は良い機体が多いと思う。
 ■当初はリアルに、動く恐竜のシルエットを再現していたところがあるかと思いますので、絶滅した動物モチーフこそがゾイドの真価かと思います。
 ■シルエットが特徴的で、かつギミック的に「おいしそうなもの」だと、キットとしての個性になって良いと思います。
 ■ゾイドのモーチフに重要なのは、未来の機械の要素を生物に与える事で機械に生物のモーチフを与える事ではないと思う。
 ■モチーフを生かしたゾイドにして欲しい。
 ■○○型というのが見て分かるデザインにしてほしいです。
 ■どうしても軟体動物は厳しいけど、野生体が存在しているなら、イラストだけで示すのもありだと思う

 ■やはりその動物の持つ特徴が表れているゾイドは良いですね。
  例えばダークスパイナーやディメトロドン。背ビレがレーダーやジャミングウェーブになるという設定には頷かされます。
  そしてマッドサンダー。トリケラトプスの鎧のような頭部と三本の角を見事に再現していると思います。鉄壁の反荷電粒子シールドで防ぎ、マグネーザーで反撃!!
  デスザウラーを倒すには十分な設定ではないでしょうか?

 ■「地球の○○(モチーフ)はそうだろうけど惑星Ziのはあくまでも○○型だから」正直モチーフの再現度にはそこまで拘らない派です。
  が、多種多様な生物をモチーフとしたバリエーションの多さと各生物の形態、特性に沿った役割分担がなされている点(ゲーターのようなゾイドにも裏方として
  立派に活躍の場が与えられている)が他の動物メカとは一線を画しているゾイドの魅力だと思っています。
  それがいつの間にか脇役や地味じゃ売れない、映像作品で扱いづらいから等の理由で高速戦闘、陸戦に適したモチーフばかりが優遇されるようになってしまったのは
  完全にアニメの功罪ではないでしょうか。
  未だゾイド化されていない魅力的な生物は多数あるというのにそれらの可能性を潰してまで似たようなモチーフを濫造し続けた結果がネット上で散見される
  「犬猫と肉食恐竜はもう飽きた」という揶揄。
  更にゾイドのキモであった筈の動きも単調なギミックの四足獣、二足歩行の恐竜ばかりを作り続けて昆虫のように複雑な動きを要するモチーフは無動力やBLOX
  として処理するようになったために一部を除いて殆ど進歩が見られなくなってしまった。
  ゾイドにおけるモチーフとはそれほど重要なファクターです。
  もし再び映像作品や新シリーズが作られるような事があったならこの点を反省し活かして頂きたい。

 ■ギミックに関して
    従来の動力を持つゾイドを前提とするとモチーフ的に恐竜型がアクションで魅せやすい印象で一歩リードしている様に感じるのに対して、
    哺乳類型は歩行や口の開閉と言ったオーソドックスなギミックに留まっている印象が強い。
  無動力キットの可能性
    なにかと賛否があった無動力キットだが、モチーフの幅と言う点から考えると割と利点があったように思う。
    ゾイドにして欲しい生物を考えた際には歩行(走行)と連動するギミックを考えてみたり、無動力キットとして発売されたことがあるモチーフを
    動力付で見たいと言う点から色々考えたが、その一方で無動力のゾイドは動力の制約が無いからこそのギミックを持っていたりするし、
    ブロックスはユーザーの発想次第で様々なモチーフのゾイドを作ることが出来た。
    特にキメラブロックスはキットの段階でもかなり自由な発想で生まれたゾイドだと思うし、バラッツやカスタムブロックスなども含めれば、
    本当に何でも出来そうに思えてくる。
    実際、ゾイドにして欲しい生物を考えている間、「あ、このモチーフはブロックスのあのパーツやこのパーツを組み合わせればそれっぽいのが出来そう」っと
    思ったりもした。
  既存キットについて
    ゾイドにして欲しい生物をあれこれ考えている間、必ずと言って良いほど既存のキットのことが頭をよぎった。
    ゾイドにして欲しい生物の中に書いたものの中には既にキット化されたものもあり、私の中でキット化してほしいモチーフの多くが既にキット化されている
    モチーフだったりもした。
    ゾイドのモチーフは本当に多種多様であり、中には○○型と言われても何の生物かすぐにピンと来ないモチーフも色々チョイスされていたことも印象深かった。

 ■ゾイドというのはただの動物型のロボットではなく兵器です。
  そのため戦場においていかなる活躍をするか、ということも考慮しなくてはいけないと思います。
  モチーフの動物が持つ生体的特徴や器官を、いかにして兵器としてアレンジするか、そこがゾイドを作る上での難しくも面白い所であると感じます。
  図鑑やテレビ、動物園で生物を見るとき、「あの動物のあの部分はあんな兵器として使えそうだ。」なんて考てしまうのもゾイドを愛する人間の性でしょうか(笑)

 ■「動く」ということを考えると、やはり現代ではお目にかかれない古代生物に人気が集まるのは分かりますが、ワンパターンすぎても飽きてしまうし、難しいところです。
  外伝的なシリーズで構わないので、モチーフと勢力を明確に統一したバトルものを展開してほしいです。
  「動物型勢力VS爬虫類型勢力」「鳥型勢力VS虫型勢力」「伝説上の生物勢力VS未確認生物勢力」など・・・。

 ■個人的には絶滅した生物をモチーフにしたものが最もロマンを感じます。
  ただ架空生物に関しては市販のものを改造して造られたものは好きなのですが最初から架空生物として登場したゾイドはいまいちピンときません

 ■アンケートの答えとして思いついたモチーフの大半がすでに商品化されていて、地球と惑星Ziは別物だが、モチーフになった生物の個体数も設定に反映するべきか
  どうか(「虫型は繁殖させやすくて豊富に配備されている」とか「肉食型より草食型の方が多い」とか、しかし、それでは恐竜とライオンが戦うという地球では
  ありえない、ゾイドでの組み合わせと馴染まない気もする)

 ■出尽くした感もありますが、やはり子供はもちろん大人にとっても恐竜は魅力的なモチーフ。
  また、今まで十分なモチーフが採用されてこなかった水生生物や鳥類をもっと参考にし、更に海空の世界観を広げるのも面白いと思う。
  個人的願望ですが、陸戦と同じくらいに海戦や空戦で活躍できるゾイドが登場して欲しい。
  水上戦闘艦艇に潜水艦、双発や軽も含めた戦闘機、攻撃機・偵察機・対潜機など(笑)。

 ■どれ程スタイルが良くても動いてこそのゾイドです。ユニークな動きをする生物こそ、モチーフにすべきと思います。
 ■動力をつけた際に、その生物に出来る限りそっくりな動きが出来る事。
 ■版権の問題がクリアできれば、「アフターマン」や「フィーチャー・イズ・ワイルド」の架空動物モチーフを見てみたい
 ■思いのほかやっていないメジャー動物が多い気がする
 ■基本的に架空生物よりかは実在生物のほうが好みです。「あの生き物がこんなにかっこよくなった!」ってのが楽しいので。

 ■虫から獣まで、幅広い種類の生物からモチーフを取っていながら、『共和国』『帝国』『暗黒軍』それぞれで、ちゃんと統一のとれたデザイン(例外もあるけど)、
  というのはよくよく考えれば凄い事だと思う。

 ■上山道郎先生のお描きになっていた機獣新世紀ZOIDSの魅力の一つに民生用ゾイドが多く書かれていた事が挙げられると思います。
 戦闘用のみならず民生用、後方支援用の機体を出せばモチーフになる生物の範囲が広がってゾイドの世界観も一段と魅力的になるのではないでしょうか。

 ■未知数。可能性は無限大!


今回のアンケートは、このような開票結果となりました。

結果を見てしみじみ、非常に興味深い結果になったと思います。
やはり好かれている古代生物系のこと。ややマイナーにふした恐竜絶滅後の古代生物のこと。
あまりにも同じモチーフで出しすぎてワンパターンになってしまっているのではないか という多数のコメント。
これがゾイドになって欲しい!!という熱い投票たち。
虫系の熱さ。水系の熱さ。

投票が熱すぎて、またマニアックすぎて、開票作業がかなり大変でした。
しかしそれに見合う面白い情報が集まったアンケートになったと思います。

個人的に思ったのは、本当にマニアックなモチーフが集まったなという事です。
もちろん、メジャーなものも多く集まりましたが。
正直に言って、マイナー路線は出しにくいのは確かだと思います。しかし悲観することはないとも思います。
機獣新世紀ゾイドの時代に比べ、今はもう飛躍的に情報が多く飛びかう時代になりました。いわんやメカ生体ゾイドと比べては比べるまでもなく。
今やあらゆる生物が、検索一つで詳しく情報を引き出せます。
つまり、マイナーなモチーフであっても、昔より、かなり出しやすい状況になっていると思います。
コメントにもありますが、これからもモチーフは未知数。無限大です。

もちろんメジャーなものも採用しつつ(それでシリーズ全体を牽引しつつ)、マニアックな望みにも応えるようなものを、ぜひ模索して頂きたいです。
これら魅力的なモチーフを使い、どんどん新型が生まれることを願ってやみません。
今回のアンケートは、それを強く思ったアンケートでした。

Back
index

inserted by FC2 system